今日聴いたもの

#4 / 凛として時雨
05年。冒頭の"鮮やかな殺人"と"テレキャスターの真実"が最高。センチメンタルで切迫感のあるメロディーに、ひんぱんにリズム・チェンジする先の読めない展開、男女ツイン・ヴォーカルによる断片的なメロディーの掛け合いもユニークな青春焦燥バースト・ロック。ただ、アルバムを聞き進めるにつれオーソドックスな歌物ギターロック的な側面が目立ってきて、女性ヴォーカルで始まる"Sadistic Summer"とか悪くないんだけど、強烈な個性の冒頭2曲を通過した後だと、どれもちょっと平坦に聞こえてしまう感じ。
辺見マリ…20才の女 / 辺見マリ
71年。"経験"系のアダルト路線とちょっとソフロ色もある清純派路線の軽グルーヴ・ムード歌謡を中心にしたオリジナル・アルバムで、ヨーロピアン・テイストも少々。ヴァイブがお洒落なアンニュイ・グルーヴ歌謡"愛のカフェテラス"と、サイケなファズにスピリチュアルなフルート入りのアダルト・スウィング歌謡"都会のバラ"の平尾昌晃作品2曲に、クニ河内作で抑制の効いたメロディーがクールなR&B歌謡"黄色の好きな女"がお気に入り。97年の70's smileシリーズ再発盤。
One in an Infinity of Ways / Ammoncontact
04年。シンセ主体のマシナリーなヒップホップ・トラックにオーガニックな生演奏をエレクトロニカなエディット・センスでブレンドしたインスト・ヒップホップ集。エレガントなピアノのフレーズがループする"Healing Vibrations"、太くうねるウッドベースが気持ち良い"Like Waves of the Sea"、エキゾティックなサントラ風に始まり徐々にスピリチュアルな展開を見せる"Love Letters"あたりの、やはりBuild An Arkとの繋がりを感じるジャズ路線はさすがにどれもイイけど、ジャンル不明な幽玄ヒップホップ"Dreamy"やミニマルなシンセが格好良い"Through the Moon"をはじめとした、80年代テクノポップ的な箱庭ブレイクビーツ群も不思議で面白い。